コンパクトデジカメしか持ってなくてとりあえず広角モードで撮影。
夕方も庭のノウゼンカズラにナガサキアゲハがやって来ました。
午前中、コンデジで撮影したのですが今回は一眼+105mmマクロで撮影。
やはり写りが違いますね。
午前中にやってきた個体と同じかな?白紋もよく似ています。
それにしても蒸し暑いですねぇ。いい風は吹いていますが、熱風です。
庭では、数日前からツマグロキチョウが見られるようになりました。
何頭かは、産卵しているので8月頃には乱舞が見られると思います。
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
http://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: http://j-nature.at.webry.info/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(http://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
http://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
この記事へのコメント
老蝶迷
蝶の図鑑