午後からマル秘ポイントへ。
ここでシルビアシジミを確認しました。
徳島県南部では激レア蝶の1種。


3年前にも確認したのですがその時は1オス1メスだけ。
当時は周辺を探したのですが見つからず迷蝶だと思っていました。
今回、同じ場所でヤハズソウに産卵しているメスを確認。


1卵だけですが持ち帰り母蝶はそのまま。

網を持ってなかったので確認出来ませんでしたが何頭か小さなシジミが飛んでいました。
とまらないので確認出来ないのです。

この場所で細々と世代交代しているのかも分かりません。
写真の求愛しているオスはヤマトシジミかも。

次回は網を持っていく予定ですが採集はせず確認だけです。
※お願い
新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力お願いします。。
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
https://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: https://j-nature.at.webry.info/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(https://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
https://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
「蝶の図鑑管理者」がオススメする蝶に関するCD-ROMソフトウェアや書籍、映像メディアなどを紹介します。
この記事へのコメント