ミカドアゲハと今シーズン初見のヒメジャノメ。
最高気温23度。
曇りの天気でしたが時折薄日が差す暑い一日。
朝、出掛ける前に庭でヒメジャノメを今シーズン初見。
羽化したばかりの個体のようです。
発生は例年並みです。
9時過ぎから1時間ほどトベラの海岸で粘るが来るのはアオスジアゲハとアオバセセリのみ。
アオバセセリは、スレて濁った青い色になってしまいました。
…
中国四国地方と沖縄地方でデジタル1眼レフカメラで撮影した日本の蝶(チョウ)(245種類)を生態図鑑形式で公開しているホームページ「蝶の図鑑」を運営しています。
成虫画像(約850点以上)、卵・幼虫・サナギ・生息環境などの写真(約400点以上)を収録しています。
Twitter、Facebookもよろしく!更新されていないときは、Twitter、Facebookを覗いてみてください。