四国の真ん中へ
今日は、四国の真ん中の山奥へ。
目的は、クロヒカゲモドキ(絶滅危惧II類)、キマダラモドキ(準絶滅危惧種)、クロツバメシジミ(準絶滅危惧種)の絶滅危惧種3種類です。
クロヒカゲモドキは1頭見ただけ。撮影出来ず。
目的の3種は撮影出来ました。
キマダラモドキ
ここでのクロツバメシジミの食草はマルバマンナングサ。
求愛、産卵…
中国四国地方と沖縄地方でデジタル1眼レフカメラで撮影した日本の蝶(チョウ)(245種類)を生態図鑑形式で公開しているホームページ「蝶の図鑑」を運営しています。
成虫画像(約850点以上)、卵・幼虫・サナギ・生息環境などの写真(約400点以上)を収録しています。
Twitter、Facebookもよろしく!更新されていないときは、Twitter、Facebookを覗いてみてください。
テーマ:遠征