石垣島6日目(最終日)
最終日です。昼前のANA便のため、どこにも行けませんがちょっとだけバンナ公園に寄りました。
オオゴマダラの幼虫の写真が少ないので撮影。
産みたての卵や孵化間近の卵はあるのに若齢幼虫だけ見つからず。
ウスコモンマダラの幼虫は、今後撮影出来ないかも分からないので撮影。
マクロ撮影はコンデジのほうが被写界深度が深いので見た…
中国四国地方と沖縄地方でデジタル1眼レフカメラで撮影した日本の蝶(チョウ)(245種類)を生態図鑑形式で公開しているホームページ「蝶の図鑑」を運営しています。
成虫画像(約850点以上)、卵・幼虫・サナギ・生息環境などの写真(約400点以上)を収録しています。
Twitter、Facebookもよろしく!更新されていないときは、Twitter、Facebookを覗いてみてください。
テーマ:石垣島