自宅から海岸までのいつものコースをウォーキング。
途中、田んぼの畦を歩きます。
風の吹かない田んぼの周辺は暖かくヤマトシジミがたくさん飛んでいました。
メスは低温期型が多く見られます。
ヤマトシジミにちょっかいを出すウラナミシジミ。
田んぼの畦には、まだまだいろんな蝶が居ます。
ベニシジミ
ウラナミシジミ
モンシロチョウ
スジグロシロチョウ
海岸付近にはヤクシマルリシジミがたくさん見られました。
ヤクシマルリシジミも裏面が白い低温期型。
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
http://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: http://j-nature.at.webry.info/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(http://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
http://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
この記事へのコメント