海からの風でした。
今日はそれほど寒くはありません。
昼前のウォーキング中に田んぼで撮影。
キタテハとスジグロシロチョウ。
日差しはすっかり春です。日差しが柔らかい....
今日も午後から里山へ。
テングチョウがたくさん居ましたが他のチョウは見られず。
里山で今シーズン初トンボ。
ホソミイトトンボかな?
今年は蝶が出遅れているのか?少ないのか?
昨年の今日はコツバメがたくさん。
http://j-nature.at.webry.info/201603/article_8.html
一昨年の今日はアゲハが。
http://j-nature.at.webry.info/201503/article_9.html
一昨昨年の今日はツマキチョウが。
http://j-nature.at.webry.info/201403/article_7.html
野の花も例年と比べると少ない.....
蝶についての詳細は、こちらをご覧ください。
「蝶の図鑑」ホームページ
http://www.j-nature.jp/butterfly/
ブログ: http://j-nature.at.webry.info/
※写真および文面は、『蝶の図鑑(http://www.j-nature.jp/ )』の著作物です。一部または、全部を転載、複写、複製、改変することを禁じます。
蝶の図鑑ホームページに掲載している写真を使用される場合は下記のアドレスを参考にしてください。
http://www.j-nature.jp/butterfly/usephoto.html
この記事へのコメント